fc2ブログ

「中央区健康福祉まつり2017」 新規参加団体のご紹介 (3)

今年度の新規参加団体、3団体目は
手話ダンス「はまなす」です。

「はまなす」代表の安西早智子さんから
メッセージをいただきました。

IMG_20170920_152940_20171002125508677.jpg
右が代表の安西さん、左は指導の北岡さんです。


こんにちは、手話ダンス「はまなす」です。

平成25年7月ボランティア活動を目的にスタートしました。

手話ダンスとは、童謡、学校唱歌、歌謡曲等をリズムに合わせ、
ステップを踏みながら歌詞を手話で表現します。

毎月第二、第四金曜日(午前10時~12時)月島社会教育会館で練習しております。

児童館、プレディと子供達を対象に、手話ダンス普及の一環としての活動です。

平成27、28年サークル発表会出場で、舞台経験をさせて頂きました。

今回初参加の「中央区健康福祉まつり」では、手話ダンスを難しく思わず、
活用して戴く良い機会と嬉しく思います。

ご一緒に、音楽に合わせステップを踏み、手を動かし楽しんで下さい。

                      手話ダンスはまなす

                        (指導) 北岡真澄 (代表) 安西早智子 


コメントの投稿

Secre

プロフィール

ふくみん2022


中央区健康福祉まつり2022
  公式ブログ

まつり2021の概要について

参加団体PR 屋外会場
参加団体PR 屋内会場

実行委員会2021規約
実行委員会名簿
グリーンイベントについて


fukumin2021★gmail.com
★を@に置換えて送信してください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
QRコード
QR
RSSリンクの表示
リンク