fc2ブログ

中央区健康福祉まつり2015実行委員会委員の募集について

今年も中央区健康福祉まつりの開催準備を進める時期となりました。
そこで、まつりをより一層盛大で楽しく有意義なものにするために実行委員として
ご協力頂ける方を下記の通り募集いたします。

1  応募資格  地域活動団体、ボランティア団体、福祉関係団体に所属する方及び
           登録ボランティアで意欲のある方
2  応募期限  4月17日(金)まで
3  応募方法  電話、FAX、またはEメールで「①氏名 ②住所 ⑶電話番号 ④FAX番号
           ⑸所属の団体 ⑥健康福祉まつり実行委員希望」と書いて、申し込む。
4  第1回開催日  5月7日(木)午後3時~5時
             会場 中央区保健所2階大会議室

中央区健康福祉まつりとは・・・
 ノーマライゼーション推進のため「出会いとふれあいと感動と」をテーマに福祉センター、
あかつき公園当で実施しています。
 昨年は82団体が出展し、スタッフを含む5500人が参加しました。
 今年は、10月25日(日)10時~15時、開催予定です。

実行委員とは・・・
 中央区健康福祉まつり全体の企画・運営に携わっていただく方です。充実感や感動を
味わっていただけると思います。(団体を代表する方ではありません。あくまでも個人として、
まつりの仕事をしていただきます。)
 会議は、月1回程度を予定しています。

連絡・申し込み先
福祉センター(担当:葉山・三ツ川)   電話:3545-9311  FAX:3544-0888
                         Eメール:fukusen_01@city.chuo.lg.jp
中央区保健所生活衛生課(担当:斎藤)   電話:3541-5936  FAX:3546-9554
                            Eメール:seiei_01@city.chuo.lg.jp
ボランティア・区民活動センター(担当:小倉)   電話:3206-0560  FAX:3206-0601
Eメール:vc@shakyo-chuo-city.jp

コメントの投稿

Secre

プロフィール

ふくみん2022


中央区健康福祉まつり2022
  公式ブログ

まつり2021の概要について

参加団体PR 屋外会場
参加団体PR 屋内会場

実行委員会2021規約
実行委員会名簿
グリーンイベントについて


fukumin2021★gmail.com
★を@に置換えて送信してください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
QRコード
QR
RSSリンクの表示
リンク