fc2ブログ

「中央区健康福祉まつり2014」第2回実行委員会 代表者会議事録

「中央区健康福祉まつり2014」第2回実行委員会 代表者会議 議事録

日時:平成26年6月3日(火) 午後2時~4時

場所:中央区保健所 2階 第三会議室

出席者(敬称略): 実行委員長 戸井 誠
(代表者会構成員) 副実行委員長 浅野 輝子  鈴木 英子  松岡 真奈美
          実行委員  川端 千鶴  小林 典子  白須 夏  田上 愛子
                奥田 春光(ボランティア・区民活動センター所長)
                小倉 草(保健所生活衛生課長)
                井上 一雄(福祉センター所長)
   (事務局) 小倉 愛香(ボランティア・区民活動センター主事)
         稲場 義治(保健所生活衛生課係長)
         三原 早智子(保健所生活衛生課主事)
         三ツ川恭子(福祉センター主事)

1.挨拶     戸井 実行委員長

2.議題
  (1) 実行委員会の規約について
     「中央区健康福祉まつり2013実行委員会規約」の(組織)(小委員会)の
     条項を変更するとともに(代表者会)の条項を設けて、「中央区健康福祉まつり
2014」の規約とすることについて、全会一致で承認しました。
  
(2) 代表者会構成員について
     実行委員長より、「中央区健康福祉まつり2014実行委員会規約」の第6条
     7項の『代表者会には、構成員のほか、あらかじめ実行委員長が認める者が
     出席することが出来る。』に基づき、今年度はまつりの原点に立ち戻るという
     視点で、中央区障害者団体連絡協議会の代表をしている相澤俊一さんを、
     代表者会構成員として参加をお願いする提案があり、全会一致で承認されました。

     【相澤 俊一さんが会議に加わる】
     
     実行委員会名簿の確認
      第1回実行委員会欠席者がどの小委員会に所属するか、事務局からの報告が
      ありました。どの小委員会でもいいという方が二人いましたので、小委員会からの
      希望を優先して、ステージとアンケートに入っていただくことにしました。
      
  (3) まつりのサブテーマについて
     3年前の3・11を受けて掲げてきました、サブテーマの「つなぐ・つながる・
     つなげよう」の扱いについて意見交換をしました。
     新たなサブテーマを考えるという意見もありましたが、「出会いと ふれあいと 感動と」と
     いう従来のテーマを、もう一度新たな気持ちで見直すと意味から、これをテーマとして
     設定することを確認しました。

  (4) 事務局より説明
     ・6月10日の全体会第1回の開催通知送付先について
     ・新規参加希望団体について
      以下の2団体の参加希望がありましたので、全会一致で承認しました。
       中央区在宅支援ナースの会   活動紹介・相談コーナー
       中央区地域活動支援センター ポケット中央
     ・全体会で配布する申込書記入についての説明事項について
       小委員会からの提案を受け、昨年度のものを手直ししました。
       スタンプラリーの項や、広報小委員会からのコメントは削除します。
     ・全体会の挨拶は、簡略化することにしました。
     ・事務局より以下の提案がありました。
      昨年度は、天候の影響で会場中央のエアアーチ、万国旗、明石町保育園を
      使用しませんでしたが、今年度についてはどうするか → 皆さんが今年度も
      使わなくてもいいということで了承されました。
      同様にステージの設置については、次回の代表者会で討議することになりました。
 
  (5) 事務局からの連絡事項
     ・実行委員対象の救命講習会について
      開催日を9月10日(水)午後1時30分~4時30分とすることで決定。
      小委員を通して周知を行うことを徹底する。締切8月7日。定員20名。
     ・議事録は広報委員会で作成し、正副委員長および福祉センター、ボランティア・
      区民活動センターの確認を経て、まつり公式ブログに載せることにする。
     ・小委員会内部の連絡体制について確認する。

  (6) 今後の予定
     ・第3回代表者会議  8月7日(木) 午後4時~ 保健所2階 第三会議室
     ・第4回代表者会議  9月11日(木) 午後4時~    〃
     ・第2回全体会    9月24日(水) 午後2時~ 保健所2階 大会議室

                                                        以上
                                              (文責:広報委員会)

コメントの投稿

Secre

プロフィール

ふくみん2022


中央区健康福祉まつり2022
  公式ブログ

まつり2021の概要について

参加団体PR 屋外会場
参加団体PR 屋内会場

実行委員会2021規約
実行委員会名簿
グリーンイベントについて


fukumin2021★gmail.com
★を@に置換えて送信してください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
QR
RSSリンクの表示
リンク