「中央区健康福祉まつり2018」 第3回全体会 議事録
第3回 全体会 議事録
「中央区健康福祉まつり2018」第3回全体会 議事録
○日時:平成30年12月4日(火)午後3時30分〜5時00分
○場所: 中央区保健所 2階 大会議室
○司会・進行:福祉センター所長・副実行委員長

【会議次第】
1.開会
福祉センター所長
2.挨拶
中央区健康福祉まつり2018実行員会委員長(代理:副委員長)
中央区保健福祉部長
中央区社会福祉協議会事務局長
3.議題
(1)実施結果について
・参加者数:5,600人(昨年同数)
・参加団体:85団体(新規参加5団体)
(2)アンケート結果について
・参加目的について
・収穫の内容
・困った事について
(3)実行委員会からの報告
・広報小員会:公式ブログの更新/当日取材の実施/出展団体写真一覧の配布
・ステージ小委員会:実施結果報告と所感表明
・会場・当日ボランティア小委員会:実施内容の報告
・福祉体験めぐり小委員会:9団体の参加・スタンプラリーの結果報告
【新規参加団体からの感想コメント発表】
・主任ケアマネージャーの会
・育フェスCHUO
・手話ダンスはまなす
・東京都建築士会
4.質疑応答
・Q:来場者からスタンプラリーについての質問を受けたので内容を周知してほしい。
A:従来のスタンプラリーと形態を変えて今年は福祉体験めぐりとして実施した。
・Q:ゴミ分別を更に明確化すべきでは?
・A:当日ゴミは一括して事業系ごみの扱いで業者が手続きしている。家庭ごみと扱いが異なる。
5.閉会
以上(文責:広報小委員会)
「中央区健康福祉まつり2018」第3回全体会 議事録
○日時:平成30年12月4日(火)午後3時30分〜5時00分
○場所: 中央区保健所 2階 大会議室
○司会・進行:福祉センター所長・副実行委員長

【会議次第】
1.開会
福祉センター所長
2.挨拶
中央区健康福祉まつり2018実行員会委員長(代理:副委員長)
中央区保健福祉部長
中央区社会福祉協議会事務局長
3.議題
(1)実施結果について
・参加者数:5,600人(昨年同数)
・参加団体:85団体(新規参加5団体)
(2)アンケート結果について
・参加目的について
・収穫の内容
・困った事について
(3)実行委員会からの報告
・広報小員会:公式ブログの更新/当日取材の実施/出展団体写真一覧の配布
・ステージ小委員会:実施結果報告と所感表明
・会場・当日ボランティア小委員会:実施内容の報告
・福祉体験めぐり小委員会:9団体の参加・スタンプラリーの結果報告
【新規参加団体からの感想コメント発表】
・主任ケアマネージャーの会
・育フェスCHUO
・手話ダンスはまなす
・東京都建築士会
4.質疑応答
・Q:来場者からスタンプラリーについての質問を受けたので内容を周知してほしい。
A:従来のスタンプラリーと形態を変えて今年は福祉体験めぐりとして実施した。
・Q:ゴミ分別を更に明確化すべきでは?
・A:当日ゴミは一括して事業系ごみの扱いで業者が手続きしている。家庭ごみと扱いが異なる。
5.閉会
以上(文責:広報小委員会)