fc2ブログ

健康福祉まつり2012反省会・意見交換会

2012年12月3日、中央区保健所大会議室にて、中央区健康福祉まつり2012反省会・意見交換会が開かれました。
参加団体82団体、実行委員会委員30名、当日運営ボランティア多数、事務局:福祉センター・保健所・社会福祉協議会から、多数の方々が集まり、まつりの運営報告から、課題・提案・意見交換など交わされました。
会場
実行委員長・事務局より
正副実行委員長・事務局 社協
04DSC09112.jpg 福祉センター
広報・スタンプラリー・ステージ・会場各小委員会からの報告
広報 スタンプ
ステージ 会場担当
事務局からの報告と会場からの質問・提案
事務局から会場
村上 賀口
提案 質問
反省会後の意見交換会
意見交換会乾杯
進行 箕輪実行委員長
小泉副区長高橋理事 平林部長高齢者対策室
健康・医療・福祉・高齢・子育て・文化・事業・行政と消費生活展と同時開催のまつりは、地域のまつりです。
昼過ぎまで小雨の中、来場者は、開会直後から昨年お5200人から4000人に減り、スタンプラリー参加者も減りました。しかし、イベント会社の入らない自主運営は、出展者やボランティアとの補い合いも多く、来場者との対話も密度の濃い内容でした。
取材・記録:広報委員会 藤井俊公

健康福祉まつり・消費生活展2012 記事リスト
プロフィール

ふくみん2022


中央区健康福祉まつり2022
  公式ブログ

まつり2021の概要について

参加団体PR 屋外会場
参加団体PR 屋内会場

実行委員会2021規約
実行委員会名簿
グリーンイベントについて


fukumin2021★gmail.com
★を@に置換えて送信してください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
QRコード
QR
RSSリンクの表示
リンク