「中央区健康福祉まつり2022」第2回実行委員会 議事録
第2回 実行委員会 議事録
○日時:令和4年5月20日(金)午前10時00分〜11時00分
○場所: 中央区福祉センター 3階 第1・2会議室
○出席者:
◆中央区健康福祉まつり2022実行委員会委員
◆中央区社会福祉協議会
・ボランティア・区民活動センター所長
・ボランティア・区民活動センター推進課長 同職員
◆中央区保健所・福祉センター
・保健所生活衛生課長 生活衛生係長 同職員
・福祉センター所長
・福祉センター管理係長 同職員
【会議次第】
1.開会
事務局
2.挨拶
大会実行委員長
3.議題
(1)第1回全大会に向けて(事務局説明・討議)
(2)小委員会からの報告
・会場小委員会
・広報小委員会
・ステージ小委員会
・福祉体験めぐり小委員会
(3)救命講習会の実施について
(4)健康福祉まつり2022実施に向けた課題
・開催時間について
・開催規模(団対数)について
(5)今後の予定
・第1回全大会 6月6日(月)午前10時~
会場:中央区保健所2階大会議室
・第3回実行委員会(代表者会議)8月初旬
会場:未定
4.閉会
以上(文責:広報小委員会)

○日時:令和4年5月20日(金)午前10時00分〜11時00分
○場所: 中央区福祉センター 3階 第1・2会議室
○出席者:
◆中央区健康福祉まつり2022実行委員会委員
◆中央区社会福祉協議会
・ボランティア・区民活動センター所長
・ボランティア・区民活動センター推進課長 同職員
◆中央区保健所・福祉センター
・保健所生活衛生課長 生活衛生係長 同職員
・福祉センター所長
・福祉センター管理係長 同職員
【会議次第】
1.開会
事務局
2.挨拶
大会実行委員長
3.議題
(1)第1回全大会に向けて(事務局説明・討議)
(2)小委員会からの報告
・会場小委員会
・広報小委員会
・ステージ小委員会
・福祉体験めぐり小委員会
(3)救命講習会の実施について
(4)健康福祉まつり2022実施に向けた課題
・開催時間について
・開催規模(団対数)について
(5)今後の予定
・第1回全大会 6月6日(月)午前10時~
会場:中央区保健所2階大会議室
・第3回実行委員会(代表者会議)8月初旬
会場:未定
4.閉会
以上(文責:広報小委員会)

「中央区健康福祉まつり2022」第1回実行委員会 議事録
第1回 実行委員会 議事録
○日時:令和4年4月25日(月)午後3時00分〜4時00分
○場所: 中央区保健所 5階 教育センター
○出席者:
◆中央区健康福祉まつり2022実行委員会委員
◆中央区社会福祉協議会
・ボランティア・区民活動センター所長
・ボランティア・区民活動センター推進課長 同職員
◆中央区保健所・福祉センター
・保健所生活衛生課長 生活衛生係長 同職員
・福祉センター所長
・福祉センター管理係長 同職員
【会議次第】
1.開会
事務局
2.挨拶
福祉センター所長、生活衛生課長、ボランティア・区民活動センター所長
3.参加者自己紹介
・事務局(中央区及び中央区社協)
・実行委員会委員
4.議題
(1)中央区健康福祉まつり2022実行委員会規約(案)について→承認
(2)実行委員長選任→濱川委員長を選出・あいさつ
(3)「中央区健康福祉まつり2021」実施結果について
(4)「中央区健康福祉まつり2022」の実施について(案)→承認
(5)グリーンイベントについての説明
(6)小委員会について(各実行委員所属先決定)
※休憩後2022年小委員委員長等の紹介
・ステージ小委員会
・広報小委員会
・会場小委員会
・福祉体験めぐり小委員会
5.事務局より今後の予定について
全大会・実行員会(代表者会議)開催日程(但し、繰り上げの場合有)
(代表者会)第2回 5月下旬
会場:未定
(全大会) 第1回 6月中旬
会場:未定
6.閉会
以上(文責:広報小委員会)

○日時:令和4年4月25日(月)午後3時00分〜4時00分
○場所: 中央区保健所 5階 教育センター
○出席者:
◆中央区健康福祉まつり2022実行委員会委員
◆中央区社会福祉協議会
・ボランティア・区民活動センター所長
・ボランティア・区民活動センター推進課長 同職員
◆中央区保健所・福祉センター
・保健所生活衛生課長 生活衛生係長 同職員
・福祉センター所長
・福祉センター管理係長 同職員
【会議次第】
1.開会
事務局
2.挨拶
福祉センター所長、生活衛生課長、ボランティア・区民活動センター所長
3.参加者自己紹介
・事務局(中央区及び中央区社協)
・実行委員会委員
4.議題
(1)中央区健康福祉まつり2022実行委員会規約(案)について→承認
(2)実行委員長選任→濱川委員長を選出・あいさつ
(3)「中央区健康福祉まつり2021」実施結果について
(4)「中央区健康福祉まつり2022」の実施について(案)→承認
(5)グリーンイベントについての説明
(6)小委員会について(各実行委員所属先決定)
※休憩後2022年小委員委員長等の紹介
・ステージ小委員会
・広報小委員会
・会場小委員会
・福祉体験めぐり小委員会
5.事務局より今後の予定について
全大会・実行員会(代表者会議)開催日程(但し、繰り上げの場合有)
(代表者会)第2回 5月下旬
会場:未定
(全大会) 第1回 6月中旬
会場:未定
6.閉会
以上(文責:広報小委員会)

「中央区健康福祉まつり2021」第6回実行委員会議事録
第6回 実行委員会代表者会議 議事録(草案)
「中央区健康福祉まつり2021」第6回実行委員会 議事録
○日時:令和4年3月25日(金)午前10時00分〜11時30分
○場所: 福祉センター3階 会議室
○出席者:
◆中央区健康福祉まつり2021実行委員会委員
◆中央区社会福祉協議会
・ボランティア・区民活動センター所長
・ボランティア・区民活動センター推進課長 同職員
◆中央区保健所・福祉センター・子ども発達支援センター
・保健所生活衛生係長 同職員
・福祉センター管理係長 同職員
・子ども発達支援センター職員
【会議次第】
1.開会
事務局
2.挨拶
大会実行委員長
3.議題
(1)来年度の健康福祉まつりに向けて(事務局説明)
<健康福祉まつり2022に向けた今後のスケジュール(予定)>
○開催予定日:10月23日(日) 10:00~15:00
・実行委員会委員募集通知発送
4月4日(月)
・実行委員会募集締切り(厳守)
4月15日(金)
・第1回実行委員会
4月25日(月)15:00~ (会場:調整中)
・第2回実行委員会(代表者会)
5月下旬~6月上旬予定(次年度委員が決定)
・第1回全体会
6月上旬~中旬予定(次年度委員が決定)
(2)2022実行委員会への申し送り事項(自由意見交換)
4 閉 会
以上(文責:広報小委員会)
「中央区健康福祉まつり2021」第6回実行委員会 議事録
○日時:令和4年3月25日(金)午前10時00分〜11時30分
○場所: 福祉センター3階 会議室
○出席者:
◆中央区健康福祉まつり2021実行委員会委員
◆中央区社会福祉協議会
・ボランティア・区民活動センター所長
・ボランティア・区民活動センター推進課長 同職員
◆中央区保健所・福祉センター・子ども発達支援センター
・保健所生活衛生係長 同職員
・福祉センター管理係長 同職員
・子ども発達支援センター職員
【会議次第】
1.開会
事務局
2.挨拶
大会実行委員長
3.議題
(1)来年度の健康福祉まつりに向けて(事務局説明)
<健康福祉まつり2022に向けた今後のスケジュール(予定)>
○開催予定日:10月23日(日) 10:00~15:00
・実行委員会委員募集通知発送
4月4日(月)
・実行委員会募集締切り(厳守)
4月15日(金)
・第1回実行委員会
4月25日(月)15:00~ (会場:調整中)
・第2回実行委員会(代表者会)
5月下旬~6月上旬予定(次年度委員が決定)
・第1回全体会
6月上旬~中旬予定(次年度委員が決定)
(2)2022実行委員会への申し送り事項(自由意見交換)
4 閉 会
以上(文責:広報小委員会)
「中央区健康福祉まつり2021」第2回全体会議事録
「中央区健康福祉まつり2021」第2回全体会 議事録
○日時:令和3年10月5日(火)午後3時00分〜4時00分
○場所: 教育センター5階視聴覚ホール
○出席者:
◆中央区健康福祉まつり2021実行委員会委員
◆中央区社会福祉協議会
・ボランティア・区民活動センター所長
・ボランティア・区民活動センター推進課長 同職員
◆中央区保健所・福祉センター
・保健所生活衛生課長 同職員
・福祉センター所長
・福祉センター管理係長 同職員
【会議次第】
1.開会
事務局
2.挨拶
中央区健康福祉まつり2021実行委員会委員長
中央区社会福祉協議会事務局長
進行 福祉センター所長
3.議題
(1)参加団体について(資料1)
(2)会場の割振りについて(資料2)
(3)事務局からの連絡事項(資料3)
(4)実行委員会からの報告(資料4)
4.質疑応答
・来場者の感染予防(検温・マスク装着等)について
・注意喚起の方法について
・出展団体メンバーの検温・体調管理について
・会場備付のビニールシート以外の感染対策について
・階段を含めた屋内外の一方通行の表示・分離方法について
5.閉会
以上(文責:広報小委員会)
○日時:令和3年10月5日(火)午後3時00分〜4時00分
○場所: 教育センター5階視聴覚ホール
○出席者:
◆中央区健康福祉まつり2021実行委員会委員
◆中央区社会福祉協議会
・ボランティア・区民活動センター所長
・ボランティア・区民活動センター推進課長 同職員
◆中央区保健所・福祉センター
・保健所生活衛生課長 同職員
・福祉センター所長
・福祉センター管理係長 同職員
【会議次第】
1.開会
事務局
2.挨拶
中央区健康福祉まつり2021実行委員会委員長
中央区社会福祉協議会事務局長
進行 福祉センター所長
3.議題
(1)参加団体について(資料1)
(2)会場の割振りについて(資料2)
(3)事務局からの連絡事項(資料3)
(4)実行委員会からの報告(資料4)
4.質疑応答
・来場者の感染予防(検温・マスク装着等)について
・注意喚起の方法について
・出展団体メンバーの検温・体調管理について
・会場備付のビニールシート以外の感染対策について
・階段を含めた屋内外の一方通行の表示・分離方法について
5.閉会
以上(文責:広報小委員会)
「中央区健康福祉まつり2021」第4回実行委員会議事録
「中央区健康福祉まつり2021」第4回実行委員会 議事録
○日時:令和3年9月7日(火)午後3時00分〜時00分
○場所: 福祉センター3階 第1・2会議室
○出席者:
◆中央区健康福祉まつり2021実行委員会委員
◆中央区社会福祉協議会
・ボランティア・区民活動センター所長
・ボランティア・区民活動センター推進課長 同職員
◆中央区保健所・福祉センター
・保健所生活衛生課長 同職員
・福祉センター所長
・福祉センター管理係長 同職員
【会議次第】

1.開会
事務局
2.挨拶
大会実行委員長
3.議題
(1)第2回全体会に向けた内容検討について参加申込団体について
(2)小委員会からの報告
・広報小委員会
・ステージ小委員会
・会場小委員会
・福祉体験めぐり小委員会
(3)健康福祉まつりの今後の進め方について
・実行委員(代表者会メンバー)の意見集約
⇒今月末に再度結論を取り決める(緊急事態宣言下では中止)
(4)事務局からの連絡事項
4.今後の予定
(1)第2回全体会
9月下旬
時間:午後3時~(予定)
会場:未定
5.閉会
以上(文責:広報小委員会)
○日時:令和3年9月7日(火)午後3時00分〜時00分
○場所: 福祉センター3階 第1・2会議室
○出席者:
◆中央区健康福祉まつり2021実行委員会委員
◆中央区社会福祉協議会
・ボランティア・区民活動センター所長
・ボランティア・区民活動センター推進課長 同職員
◆中央区保健所・福祉センター
・保健所生活衛生課長 同職員
・福祉センター所長
・福祉センター管理係長 同職員
【会議次第】

1.開会
事務局
2.挨拶
大会実行委員長
3.議題
(1)第2回全体会に向けた内容検討について参加申込団体について
(2)小委員会からの報告
・広報小委員会
・ステージ小委員会
・会場小委員会
・福祉体験めぐり小委員会
(3)健康福祉まつりの今後の進め方について
・実行委員(代表者会メンバー)の意見集約
⇒今月末に再度結論を取り決める(緊急事態宣言下では中止)
(4)事務局からの連絡事項
4.今後の予定
(1)第2回全体会
9月下旬
時間:午後3時~(予定)
会場:未定
5.閉会
以上(文責:広報小委員会)
「中央区健康福祉まつり2021」第3回実行委員会議事録
「中央区健康福祉まつり2021」第3回実行委員会 議事録
○日時:令和3年8月6日(金)午後2時00分〜3時00分
○場所: 福祉センター3階 第1・2会議室
○出席者:
◆中央区健康福祉まつり2021実行委員会委員
◆中央区社会福祉協議会
・ボランティア・区民活動センター所長
・ボランティア・区民活動センター推進課長 同職員
◆中央区保健所・福祉センター
・保健所生活衛生係長 同職員
・福祉センター所長
・福祉センター管理係長 同職員
【会議次第】
1.開会
事務局
2.挨拶
大会実行委員長

3.議題
(1)参加申込団体について
・全47団体(区8団体、区関係団体9団体、登録ボランティア団体12団体、地域活動団体17団体、NPO1団体)
(2)ポスター案について
・A案を採択し内容の修正は継続協議
(3)小委員会からの報告
・広報小委員会
・ステージ小委員会
・会場小委員会
・福祉体験めぐり小委員会
(4)事務局からの連絡事項
・新型コロナウイルス感染症による中止の判断について:状況悪化の場合は中止
・荒天による中止の判断時期及び連絡について:金曜日に判断→各所へ連絡
4.今後の予定
(1)第4回実行委員会(代表者会議)
9月7日(火)午後3時00分~
会場:中央区保健所2階 第一・二会議室
5.閉会
○日時:令和3年8月6日(金)午後2時00分〜3時00分
○場所: 福祉センター3階 第1・2会議室
○出席者:
◆中央区健康福祉まつり2021実行委員会委員
◆中央区社会福祉協議会
・ボランティア・区民活動センター所長
・ボランティア・区民活動センター推進課長 同職員
◆中央区保健所・福祉センター
・保健所生活衛生係長 同職員
・福祉センター所長
・福祉センター管理係長 同職員
【会議次第】
1.開会
事務局
2.挨拶
大会実行委員長

3.議題
(1)参加申込団体について
・全47団体(区8団体、区関係団体9団体、登録ボランティア団体12団体、地域活動団体17団体、NPO1団体)
(2)ポスター案について
・A案を採択し内容の修正は継続協議
(3)小委員会からの報告
・広報小委員会
・ステージ小委員会
・会場小委員会
・福祉体験めぐり小委員会
(4)事務局からの連絡事項
・新型コロナウイルス感染症による中止の判断について:状況悪化の場合は中止
・荒天による中止の判断時期及び連絡について:金曜日に判断→各所へ連絡
4.今後の予定
(1)第4回実行委員会(代表者会議)
9月7日(火)午後3時00分~
会場:中央区保健所2階 第一・二会議室
5.閉会
「中央区健康福祉まつり2019」第6回実行委員会議事録
第6回 実行委員会 議事録
「中央区健康福祉まつり2019」第6回実行委員会代表者会議 議事録
○日時:令和2年2月17日(月)午後3時30分〜5時00分
○場所: 中央区保健所2階 第一・第二会議室

○出席者:
◆中央区健康福祉まつり2019実行委員会委員
◆中央区社会福祉協議会
・ボランティア・区民活動センター所長
・ボランティア・区民活動センター推進課長 同職員
◆中央区保健所・福祉センター
・保健所生活衛生課長 同職員
・福祉センター所長
・福祉センター管理係長 同職員
【会議次第】
1.開会
福祉センター所長
2.挨拶
実行委員長
3.議題
(1)来年度の健康福祉まつりに向けて(事務局説明)
<健康福祉まつり2020に向けた今後のスケジュール(予定)>
○開催予定日:10月25日(日)10:00~15:00
・実行委員会委員募集通知発送
4月3日(金)まで
・実行委員会募集締切り(厳守)
4月17日(金)
・第1回実行員会
4月30日(木)15:30~(保健所2階大会議室)
・第2回実行委員会(代表者会)
5月下旬~6月上旬予定(次年度委員が決定)
(2)2020実行委員会への申送り事項(自由意見交換)
<申送り事項>
○全体会での参加団体挨拶の実施
○ゴミ担当者の選任・当日弁当の取扱い方法
○次年度実行委員会体制について
4.閉 会
「中央区健康福祉まつり2019」第6回実行委員会代表者会議 議事録
○日時:令和2年2月17日(月)午後3時30分〜5時00分
○場所: 中央区保健所2階 第一・第二会議室

○出席者:
◆中央区健康福祉まつり2019実行委員会委員
◆中央区社会福祉協議会
・ボランティア・区民活動センター所長
・ボランティア・区民活動センター推進課長 同職員
◆中央区保健所・福祉センター
・保健所生活衛生課長 同職員
・福祉センター所長
・福祉センター管理係長 同職員
【会議次第】
1.開会
福祉センター所長
2.挨拶
実行委員長
3.議題
(1)来年度の健康福祉まつりに向けて(事務局説明)
<健康福祉まつり2020に向けた今後のスケジュール(予定)>
○開催予定日:10月25日(日)10:00~15:00
・実行委員会委員募集通知発送
4月3日(金)まで
・実行委員会募集締切り(厳守)
4月17日(金)
・第1回実行員会
4月30日(木)15:30~(保健所2階大会議室)
・第2回実行委員会(代表者会)
5月下旬~6月上旬予定(次年度委員が決定)
(2)2020実行委員会への申送り事項(自由意見交換)
<申送り事項>
○全体会での参加団体挨拶の実施
○ゴミ担当者の選任・当日弁当の取扱い方法
○次年度実行委員会体制について
4.閉 会
中央区健康福祉まつり2019 第4回実行委員会議事録
第4回 実行委員会 議事録
「中央区健康福祉まつり2019」第4回実行委員会 議事録
○日時:令和元年9月6日(金)午後3時30分〜5時30分
○場所: 中央区保健所2階 第一・第二会議室
○出席者:
◆中央区健康福祉まつり2019実行委員会委員
◆中央区社会福祉協議会
・ボランティア・区民活動センター所長
・ボランティア・区民活動センター推進課長 同職員
◆中央区保健所・福祉センター
・保健所生活衛生課長 同職員
・福祉センター所長
・福祉センター管理係長 同職員

【会議次第】
1.開会
事務局
2.議題
(1)第2回全体会の配布資料・内容について(事務局報告)
・参加団体について
・会場の割振り/ステージ割について
・実行委員会(各小委員会)からの報告
・事務局からの連絡事項
・質疑応答
(2)小委員会からの報告
・広報:公式ブログの管理状況/完成ポスターの配布
・ステージ:時間割及び小委員会からの報告内容の検討
・会場:当日ボランティアの役割及び緊急時対応マニュアルの検討
・福祉体験:参加団体11団体/折り鶴ウェーブとの連携
(3)事務局からの連絡事項
・駐車場の利用及び位置について
(4)次回以降全体会・実行委員会(代表者会議)開催予定
【全体会】 第2回 9月17日 (火)午後3時30分~
会場:中央区保健所2階 大会議室
第3回 12月6日 (金)午後3時30分~
会場:中央区保健所2階 大会議室
【実行委員会】 第5回 11月27日(金)午後3時30分~
会場:中央区保健所2階 第一・二会議室
3.閉 会
「中央区健康福祉まつり2019」第4回実行委員会 議事録
○日時:令和元年9月6日(金)午後3時30分〜5時30分
○場所: 中央区保健所2階 第一・第二会議室
○出席者:
◆中央区健康福祉まつり2019実行委員会委員
◆中央区社会福祉協議会
・ボランティア・区民活動センター所長
・ボランティア・区民活動センター推進課長 同職員
◆中央区保健所・福祉センター
・保健所生活衛生課長 同職員
・福祉センター所長
・福祉センター管理係長 同職員

【会議次第】
1.開会
事務局
2.議題
(1)第2回全体会の配布資料・内容について(事務局報告)
・参加団体について
・会場の割振り/ステージ割について
・実行委員会(各小委員会)からの報告
・事務局からの連絡事項
・質疑応答
(2)小委員会からの報告
・広報:公式ブログの管理状況/完成ポスターの配布
・ステージ:時間割及び小委員会からの報告内容の検討
・会場:当日ボランティアの役割及び緊急時対応マニュアルの検討
・福祉体験:参加団体11団体/折り鶴ウェーブとの連携
(3)事務局からの連絡事項
・駐車場の利用及び位置について
(4)次回以降全体会・実行委員会(代表者会議)開催予定
【全体会】 第2回 9月17日 (火)午後3時30分~
会場:中央区保健所2階 大会議室
第3回 12月6日 (金)午後3時30分~
会場:中央区保健所2階 大会議室
【実行委員会】 第5回 11月27日(金)午後3時30分~
会場:中央区保健所2階 第一・二会議室
3.閉 会
中央区健康福祉まつり2019 第3回実行委員会議事録
第3回 実行委員会 議事録
「中央区健康福祉まつり2019」第3回実行委員会 議事録
○日時:令和元年8月2日(金)午後3時30分〜5時00分
○場所: 中央区保健所2階 第一・第二会議室
○出席者:
◆中央区健康福祉まつり2019実行委員会委員
◆中央区社会福祉協議会
・ボランティア・区民活動センター所長
・ボランティア・区民活動センター推進課長 同職員
◆中央区保健所・福祉センター
・保健所生活衛生課 職員
・福祉センター所長
・福祉センター管理係長 同職員

【会議次第】
1.開会
事務局
2.挨拶
大会実行委員長
3.議題
(1)参加申込団体について(事務局報告)
・合計81団体の参加申込
(2)ポスター案について
・B案を基に進める
(3)当日従事者用弁当について
・例年と同様
(4)小委員会からの報告
・広報/ステージ/会場/福祉体験めぐり
(5)事務局からの連絡事項
・荒天中止の判断時期及び連絡について(確認)
⇒中止の場合は10月25日(金)15時までに参加団体へ事務局より連絡
・救命講習会参加者について(報告)
4.今後の予定(確認)
(1)第4回実行委員会(代表者会議)
9月6日(金)午後3時30分~
会場:中央区保健所2階 第一・二会議室
(2)第2回全体会
9月17日(火)午後3時30分~
会場:中央区保健所2階 大会議室
5.閉 会
「中央区健康福祉まつり2019」第3回実行委員会 議事録
○日時:令和元年8月2日(金)午後3時30分〜5時00分
○場所: 中央区保健所2階 第一・第二会議室
○出席者:
◆中央区健康福祉まつり2019実行委員会委員
◆中央区社会福祉協議会
・ボランティア・区民活動センター所長
・ボランティア・区民活動センター推進課長 同職員
◆中央区保健所・福祉センター
・保健所生活衛生課 職員
・福祉センター所長
・福祉センター管理係長 同職員

【会議次第】
1.開会
事務局
2.挨拶
大会実行委員長
3.議題
(1)参加申込団体について(事務局報告)
・合計81団体の参加申込
(2)ポスター案について
・B案を基に進める
(3)当日従事者用弁当について
・例年と同様
(4)小委員会からの報告
・広報/ステージ/会場/福祉体験めぐり
(5)事務局からの連絡事項
・荒天中止の判断時期及び連絡について(確認)
⇒中止の場合は10月25日(金)15時までに参加団体へ事務局より連絡
・救命講習会参加者について(報告)
4.今後の予定(確認)
(1)第4回実行委員会(代表者会議)
9月6日(金)午後3時30分~
会場:中央区保健所2階 第一・二会議室
(2)第2回全体会
9月17日(火)午後3時30分~
会場:中央区保健所2階 大会議室
5.閉 会
「中央区健康福祉まつり2019」第1回全体会議事録
第1回 全体会 議事録
「中央区健康福祉まつり2019」第1回全体会 議事録
○日時:令和元年6月14日(木)午後3時30分〜5時00分
○場所: 中央区保健所 2階 大会議室
○司会・進行:福祉センター所長・小畑実行委員長

【会議次第】
1.開会
福祉センター所長
2.挨拶
中央区健康福祉まつり2019実行員会委員長
中央区社会福祉協議会事務局長
3.区、社会福祉協議会職員紹介
・併せて大会実行委員会副委員長の紹介
4.議題
(1)「中央区健康福祉まつり2019」概要等について
(2)「中央区健康福祉まつり2019」参加申込について
(3)臨時出店者が出店する場合等について
5.質疑応答
6.閉会
※備考
本全体会終了後「健康福祉まつり2019」臨時実行委員会代表者会議 開催
○議題:新規参加団体について協議
・個別の申請については再度情報確認の上再協議
・今期終了までに個別協議のほかに審査基準を設けることで意見共有
以上(文責:広報小委員会)
「中央区健康福祉まつり2019」第1回全体会 議事録
○日時:令和元年6月14日(木)午後3時30分〜5時00分
○場所: 中央区保健所 2階 大会議室
○司会・進行:福祉センター所長・小畑実行委員長

【会議次第】
1.開会
福祉センター所長
2.挨拶
中央区健康福祉まつり2019実行員会委員長
中央区社会福祉協議会事務局長
3.区、社会福祉協議会職員紹介
・併せて大会実行委員会副委員長の紹介
4.議題
(1)「中央区健康福祉まつり2019」概要等について
(2)「中央区健康福祉まつり2019」参加申込について
(3)臨時出店者が出店する場合等について
5.質疑応答
6.閉会
※備考
本全体会終了後「健康福祉まつり2019」臨時実行委員会代表者会議 開催
○議題:新規参加団体について協議
・個別の申請については再度情報確認の上再協議
・今期終了までに個別協議のほかに審査基準を設けることで意見共有
以上(文責:広報小委員会)